トップページへ
COLUMN
イタリアスキー探索隊
イタリア探索マップ
ドロミテ探索隊
アオスタ探索隊
シチリア探索隊
トスカーナ探索隊
南イタリア探索隊
イタリアワイン探索隊
イタリアに行くならご用心!
コラムバックナンバー
日本国探索隊
探索隊写真館
探索隊お勧めレストラン
探索隊に参加する

「志賀高原熊ノ湯で初滑り」の巻
Photo : Tanaka Toshio

 今年の冬は長い冬になるかもしれない。普通なら一月になって見る雪景色を十一月に見てしまった。ドロミテ探索隊員の野尻久枝、岡安重美に連れられて、志賀高原熊ノ湯温泉へ行ってきたのだ。

 仕事を終えた金曜日の晩、新橋で軽い食事をすませて東京駅へ向かう。丸の内で夜行バスに乗るためだ。久しぶりの修学旅行気分。スキーを始めた頃、夜行バスに乗って志賀や栂池へ通ったのは、もう20年も前になってしまう。

 あの頃は丸の内だけでなく八重洲でも新宿西口でも、駐車できる場所には、ひしめくように夜行バスが並んでいた。大挙してスキー場へ向かう出発待ちの喧噪。バスの中には、昂揚する気分が充満していた。

 幸福な時代だったが世の中の動きに連れて、人々はいつの間にか夜行バスでスキーに行くことから遠ざかってしまった。今回は野尻久枝がエイティエイトスキークラブの会長に就任した、お祝いの初滑りに便乗することになったのだ。

 新丸ビルに着くと、野尻がバスの中から手を振っている。三月のアルタ・プステリーア以来だが、相変わらず元気そうだ。バスの中は殆どが中高年。青少年は白いご飯に振りかけられた黒ゴマ程度にいるだけである。

 乗り合わせたバスに若い人がいないだけなのか、それとも青少年は夜行バスなんかに乗らず、自分たちのクルマで行ってしまうのか。まさか、スキーそのものが中高年のスポーツになってしまった、というわけではないでしょうな。

 野尻と岡安は2001年のヴァッレ・イザルコ、2002年アルタ・プステリーアと探索隊に参加した。二人とも準指導員だ。若い岡安がアクティブな滑りをするのは当然だが、野尻は一歩もひけを取ることがない。ドロミテの長距離を実に力強い滑りで走破してきた。

 年を聞いて、ひと回り半くらい上らしいと言うので、またびっくり。まったく信じられない元気印だ。秘訣は、普段からじっとしていないこと。近所の仲間と毎日卓球やって、ゴルフにスキーと年中体を動かしているそうだ。
 

 アルタ・プステリーアで、野尻と岡安が日本に電話しながら、エイティエイトSCの仲間が準指に受かったと抱き合って喜んでいた。志賀高原にやって来たのはその仲間たちである。

 熊ノ湯のゲレンデでは平沢スクールが中高年にレッスンしてるし、青少年たちも大勢滑っていたので、日本スキー界のために少しだけ安心した。さすがに、11月から滑りに来るスキーヤーは気合いが違う。どれもこれもがカービングの滑りをしているように見える。

 初日に熊ノ湯を滑って、二日目には横手山へ行くことになったが、第三リフトから横手山へのコースに雪が付いてない。途中から板をかついで登る羽目になって、久しぶりにゼーゼー、ハッハの息切れ状態。運動不足の上に不摂生が続く。皮下脂肪の加速度的蓄積を、なんとか阻止しないとなぁ。

 「あと少しだ」の声を聞いて、もう着くかと気を抜いたら、今度は道路を結構な距離歩くのである。息を切らしているのを見かねたのか、指導員の大島義治に「板を持ちましょうか」と言われてしまい、思わず渡しそうになったがグッと我慢した。やっとの思いで横手山のリフトに辿り着きはしたが、酸素〜酸素〜と肩で息して喘ぐのも、なんとかしないとなぁ。
 

 スキーのあと冷えた体を、熊ノ湯ホテルの露天風呂でゆっくり温めた。部屋へ帰るとエイティエイトの五木田正成が、マルちゃんのカルビ焼きそばを食べながらしきりに喋っている。普段は寡黙なのに珍しいという。酒でも呑んだように上機嫌で、顔が紅潮している。

 その隣で同じくカルビ焼きそばを食べていた、ISCスタッフの橋本祐輔がいきなりむせた。
「ムハッ、ムホッ」
「あらら、どうしたの?」
「いや、なんかこの焼きそば、アルコールがキツイですね〜」
「アルコール?焼きそばに?」

 取って少し口に入れてみると、確かにアルコールの香りが立ち上る。焼きそばを作るときに、持参したペットボトルの水を使ったのだが、同じようなペットボトルに入っていた焼酎を混入させてしまったらしい。
「いや、カルビ焼きそばなんて、食べるの初めてだからさ〜」
「そうですよね、こういう味なのかなって」
「思ったよなあ!」
「でも最初は五木田さん、この焼きそば変な味するなあって、言ってましたよ」

 腹も減ってるし、ちょっと、味がキツイけど、まあ、こんな味なのかと焼酎焼きそばをすっかり食べてしまったのだ。「それで、アルコールが回ったんだ」と仲間に囃され、五木ちゃんは照れくさそうにゴロリと横になって背中を見せるのだった。
 

 スキーと温泉で幸先よくスタートした今シーズン。次の週末は白樺高原国際スキー場へ行くつもりである。年も明けない内に二度も滑りに行くって、生まれて初めてかもしれない。 イタリアもチェルヴィニアで、11月下旬に豪雪の知らせだし、ドロミテのラガッツオーイ、アルメンタローラへのコースにも2mの雪が降ったという。今年は大いに期待できそうだ。

 新年明けた10日から、探索隊はドロミテ・アラッバへ参上する予定になっている。楓山一登が属するアールベルグスキークラブ創立四十周年の記念行事に同行するのだ。

 アラッバから、マルモラーダ、ヴァルガルデナ、アルタバディーアと次々に滑り込み、できればコルティナもプラン・デ・コロネスも制したい。参加者の夢は膨らむ一方のようだ。

 だが、一週間ではドロミテスーパースキーの中核アラッバから連係するスキー場を滑るだけで精一杯に違いない。それでも全員が満足してしまうところが、ドロミテスーパースキーの凄さなのだ。

三月には、クールマイユールへ遠征する。98年以来五年振りのアオスタだ。ドロミテスーパースキーの12のスキー場を探索し続け、ほぼ完全制覇の目途も立った。ここらで、少し気分を変えてお里帰りすることにしたわけである。

 クールマイユールはモンテビアンコの直下にある町で、ヴァッレ・ブランシュはイタリアとフランスの国境にある氷河である。イタリアからフランスへ氷河の上を滑り国境を越えるのだ。きっと充実したシーズンになるにちがいない。
 

PAGE TOPに戻る

イタリア個人旅行はイタリア旅行社へ

バール掲示板
リンク
サイトマップ
プロフィール
トップページへ